組織デスマーチプロジェクトを避けるための「守り」としての具体的目標 こんにちは。ShareWisの辻川です。 ShareWisで様々なプロジェクトを経験する中で、プロジェクトをうまく進めていく上で、具体的な目標を立てることがとても大切だということを最近ひしひしと感じてます。 今日は、そんなプロジェクトにおけ... 2015.03.31組織
組織プロジェクト振返りのススメ ShareWisではメインの自社サービスであるShareWis の他にも、時期によってはいくつかの開発プロジェクトを進行させています。先日もある開発プロジェクトが節目を迎えましたので、ここでプロジェクトの振返りミーティングを行いました。今回... 2015.03.27組織
ツール社内ツールをSlackにIntegrationしたら組織自体Integrationすべきと思った こんにちは。ShareWisの辻川です。 ShareWisの社内では、業務を行なう上で、色々な社内ツールを利用しています。 社内版IFTTTのZapierで各ツール間を連携させたり、各ツールで起こったことの通知をSlackに集めるなど、ツー... 2015.02.05ツール
組織チャット上でのコミュニケーションについてポエムしてみる こんにちは、開発メンバーの濱田です。今回はチャットでのコミュニケーションについて思うことをお話しします。 ShareWisでのコミュニケーション方法 メンバーには社員以外のインターンなども含まれており、基本的に社員も含めメンバー同士がメール... 2015.01.21組織
学校大学のAO入試が色々言われているけど、就活はAO入試みたいだなという話 こんにちは。ShareWisの辻川です。 先日、京大の高等教育研究開発推進センター長の飯吉教授と話す機会がありました(ちなみに飯吉教授とは昨年開催されたGOEN Conference 2013: Reboot Open Education ... 2014.12.21学校教育社会
開発Hubotの導入後半年で感じたこと こんにちは、ShareWisの濱田です。 社内のチャット(Slack)にHubotを導入してから約半年が経ちました。半年間Hubotを運用、メンテナンスしてきて感じたことをお話します。 Hubotにやってもらっていること 主にHu... 2014.12.04開発
ShareWisについて無料Webサービス運営者が有料の教育系サービスをリリースして気づいたこと こんにちは。ShareWisの辻川です。 10月22日に新サービスACTをリリースしたのですが、その経緯とリリースしてみて気づいたことについて紹介したいと思います。 教材販売サービスをリリースした経緯 ACTは動画をメインにしたオンライン... 2014.11.13ShareWisについて教育系サービス
ツールHipChatからSlackに移行して感じたこと こんにちは、ShareWis開発チームの濱田です。前回に引き続き今回もツールの移行話を一つ。 この度、ShareWisでは夏前から全社的に使っていたHipChatをSlackに移行しました。 Slackは最近流行っていますのでツール... 2014.11.05ツール開発
スキル起業家に必要なスキルは刺激と反応の異常なスペースかもしれない こんにちは。 ShareWisの辻川です。 最近電子書籍を読みあさっています。 そんな中、7つの習慣の新しい版が出ていたので、再読しました。 読む毎に新しい発見があると言われている本ですが、この本で言われている「刺激と反応のスペース」が... 2014.10.09スキル
ShareWisについてWEBサービスの利用規約を作る上で大切な3つのポイント お久しぶりです、ShareWisの小原です。気温も下がってずいぶんと涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、唐突に感じられるかもしれませんが、Webサービスの利用規約というのは何だかよくわからないという方が多いのではないかと... 2014.10.02ShareWisについて