社会

社会

ウェブ試験の不正対策について日経BPさんに取材いただきました

2023年4月某日、日経ビジネスの特集記事で取材させてほしいと、日経BPの記者さんから連絡がありました。 過去にNHKニュースウオッチ9で取り上げていただいた情報を見て、連絡したとのこと。 取材当日は、記者さん、カメラマンさ...
社会

SNSはビジネスパーソンにとっての「サードコミュニティ」と言えるか?

こんにちは、マーケターの長江です。いきなりで恐縮ですが、みなさんは「サードコミュニティ」を持っているでしょうか。 サードコミュニティとは、家族(ファーストコミュニティ)でも職場・学校(セカンドコミュニティ)でもなく、心地良い時間を...
社会

台湾人エンジニアが語る台湾と日本の違い / The difference between living in Taiwan and Japan

【日本語版 (Followed by English translation)】 2020年4月にシェアウィズにWebエンジニアとしてジョインしたサイです。 入社する前から日本に旅行することが好きで、日本はとても魅力的な国だと思...
社会

南アフリカ共和国と動画学習 – アパルトヘイト、IT、そして柔道

はじめまして。8月からシェアウィズにセールスとしてジョインした齋藤です。 北海道出身、大阪在住、トンガ王国・南アフリカ共和国でスポーツ教育に携わっていました。 南アフリカでは近隣諸国からの難民や、視覚障害者の方に対して柔...
社会

ベトナム人エンジニアが写真で紹介するベトナムってこんな国

こんにちは。 2019年9月にShareWisに参加したヘンリーです。 普段はRailsエンジニアとして、ShareWisの開発に携わっています。 私は今30歳で、ShareWisに来るまではずっとベトナムでエンジニアとして働いて...
社会

平成生まれが感じる平成が終わるということ

こんにちは、中木です。 ついにあと数日で新元号が発表ですね!私は平成生まれなので、元号が変わるという経験は生きてるうちでは初めてです。「平成」が発表された時と同じ発表方法ということで、菅義偉官房長官が元号の書かれた色紙を午前11時に掲...
学校

大学のAO入試が色々言われているけど、就活はAO入試みたいだなという話

こんにちは。ShareWisの辻川です。 先日、京大の高等教育研究開発推進センター長の飯吉教授と話す機会がありました(ちなみに飯吉教授とは昨年開催されたGOEN Conference 2013: Reboot Open Education ...
教育

2つの教育系イベントに参加して気づいた、これからの教育の進む道

こんにちは、ShareWisの小原です。 現在大学は夏休み。とても充実した長期休暇を過ごしています。大学の休業期間と言っても、実態は研究室にも通う!インターンも継続!という状態で休暇中という実感があまりありません。 そうして慌ただしい中でも...
教育系サービス

大人が学びにお金を払うとき、何を買っているのか?

こんにちは。ShareWisの辻川です。 いわゆるEdTechと呼ばれる分野の事業を行っていると、教育に関する様々な事業者の方とお話する機会があります。業種柄、特に社会人の学びについて話すことが多いのですが、その中から特に興味深かった内容を...
ShareWisについて

理系学生インターンが気づいたビジネスとサイエンスの共通点-情報の獲得と共有

はじめまして、ShareWisの小原です。 今月からインターンとして関わらせて頂く運びとなりました。以後お見知り置きをよろしくお願いします。 少し自己紹介しておくと、僕は普段は凡庸な理系学生として実験をベースとする研究生活を営んでいます。サ...
タイトルとURLをコピーしました